失敗じゃなくて「経験」を!しゅんえいさんから学んだこと。

こんにちは!ひめかです。



先日2ヶ月ぶりに、また愛知までしゅんえいさんに会いに行ってきました。


稼いでいる方の思考に触れることで、すごく成長できたので、記事にして残します。

目次

時間とお金をかける価値がある


しゅんえいさんとは?

・手取り12万円の郵便局員から派遣社員を経て起業
・最高月収300万円超
・7月30日に法人化2周年&25歳になりました!
・メルマガ読者さんは2000名超

★しゅんえいさんのブログ
手取り12万の郵便局員から下剋上してヒマな社長になった話



前回お会いした際に、しゅんえいさんにお会いしたことが、自分の成長をかなり後押ししたという実感があったので、今回もお時間ください!とお願いして有給取って愛知まで行ってきました。



自分が会いたいと思った人には、
時間とお金をかけてでも絶対に会いに行くべし!


本当にね、絶対行くべきですね。

考え方とかめちゃくちゃ変わりますし、良いことしかないです。



しゅんえいさんにはスクールでお世話になっているので、ほぼ毎日何かしらやり取りをしているのですが、今回もリアルでお会いして得られる情報の質と量とは比べものになりませんでした。



しゅんえいさんは自分で無口って言っていますが、確かに口数が多い方ではありません。

だからこそ、一言一言がズドーン!って刺さるんです。

お話ししながらも脳みそはフル稼働。

別れて1人になっても、色々とぐるぐる考える一週間でした。



これからも愛知にいるの?とか、
広告運用の話とか、
色々な話をお聞かせくださり感謝です!




毎度思うのですが、いや~本当に行って良かった!

またお時間いただいて絶対に会いに行こうと思っています。
(今年中にまた行こうと勝手に企んでますのでよろしくお願いします^^)

失敗とは?

しゅんえいさんと話す中で、『失敗』についての話題になりました。



しゅんえいさんが言っていたのは、

しゅんえい

「失敗って絶対必要。失敗しなきゃダメ。」

「ひめかさん、失敗ってしてますか?
もし失敗してないならば、わざと失敗してほしいくらい、大事なこと。」

「失敗しないと学べないから。」



そうなんですよね。


失敗って必要です。
失敗って思っていることは、実際失敗じゃなかったりするし。
成長するには必要不可欠ですね。




そもそも、ネットビジネスの失敗って何でしょう。


コンテンツがおもしろくないこと?反応がないこと?

メルマガ読者さんが増えないこと?

商品が売れないこと?


もし商品が売れなかったのならば、中身を充実させれば良いし、価格を変えて再販するのでも良い、売り方を変えるのでも良い。
もし満足いただけなければ、最悪返金すれば良い。

いくらでも改善方法があるし、どうすべきか?を思考していくのが成長につながりますよね。


リスクなんて全くありません。

私はどうだろう?


それなのに・・・

今までの自分を振り返ってみて、そして今の自分を振り返ってみて…普通に失敗を恐れている(笑)

頭ではわかっていても、ダメじゃん!って気付かされました。



今、初めての自主商品作成に向けて、リサーチしたり準備を始めています。

初めてのことに挑戦するのって、誰でも怖かったり不安になりますよね。

だからこそ、私も自然と失敗を恐れてしまい、小さいハードルを越えようとしていました。



でもよく考えてみると、私は会社員として働きながらも、もう副業月収約30万円も達成していて、お客さまだって20名近くいる。

失敗が…なんて言っているレベルではないんですよ。



まだ始めたばかりの初心者さんであれば、小さいハードルを着実に越えていけば良いです。
私もそうやってここまで来ましたから。

でも、今の私がそれで良いか?って言ったら、ダメなんですよね。


しゅんえいさんと話していて、自分が恥ずかしくなりました。

たくさん「経験」すること


そんな話をしゅんえいさんとしていて、しゅんえいさんからも喝を入れられ(笑)、背中を押され、新しい挑戦だけどやるしかないので、精一杯頑張ろう!とかなり気合いが入りました。


しゅんえい

「失敗って言うと、みんな恐れちゃうよね~」

「失敗じゃなくて、「経験」だ!」

「ひめかさんも、もっともっと経験してください!」


こうやって言われて、すごく気持ちが軽くなりました!

日本の教育のせいか、どうしても「失敗」ってネガティブイメージ。
してはいけないものって教え込まれていますよね。

でも、それを「経験」という言葉にするだけで、すごくポジティブなものになったし、必要なものになるなと

この少しの捉え方、考え方の違いで、すごく前向きに進めるなと感じました。





初めての商品作りは、不安がないか?と言ったら正直そんなことはありません。
でも、たくさん経験しながら経験値を上げていきたいなって思っています。

すでに「絶対買います!」って言ってくださる方もいて、本当にありがたい!泣

やるしかないので、頑張ります!!!

まだまだ成長できると感じるので、ここからもっともっと成長していきます。



ちなみに、しゅんえいさんにも、プロモーションして売れないこととか、失敗と言える経験があるようです。
だからこそ、今のしゅんえいさんがいるんだもんね。



これを読んでくださっているあなたも、「失敗するのが怖い…」と思うことがあるかもしれません。

もしそうならば、「経験」という前向きな言葉に変えて、どんどん挑戦していきましょう!

さいごに


リアルで話すのは、zoomで話すのとは全然違います。

空気感っていうのかな、何気ない会話こそに価値があります。


すでに稼いでいる方の話を聞いているだけで、勝手に自分の基準値が上がります

自分も稼ぎたいと思うならば、そういう人との接点を自分から作るべき。
悩んでいるヒマがあったら、アポ取って行ってしまうのが良い。

それくらい、人と会うって大事なんです。



今これを書いている私は、しゅんえいさんと会っていた時の私とは別人です。

自分自身の変化が自分でもびっくりするくらいわかります。
本当に行って良かった。

しゅんえいさんにお会いする度、自分まだまだだわ…って気付かされるのですが、その悔しさがめちゃくちゃエネルギーに変わるんですよね!




しゅんえいさんからは、このままやってたら普通に100万いきますけど、どうするんですか?と言ってもらい、もっと稼げる未来を想像するだけでわくわくしてきました♪


いつもこうやって言ってくださるので、私もいける気しかしないですね。
私も100万稼ごう!!
(↓これは今日(8/1)のメールです)


この言葉にどれだけ勇気をもらえるか!頑張ります!!


しゅんえいさん、お時間くださり本当にどうもありがとうございました!!!


★前回お会いした時に書いた記事

★しゅんえいさんのスクールをレビュー

 

 

仕事・子育てしながらでもできるネット収入の作り方★プレゼント付き無料メルマガ★

私は専門商社でワーママとして働きながら、収入の柱を増やすためにネットビジネスに挑戦。

仕事、子育てと両立しながら、ネット収入を生み出す仕組みを作り、会社のお給料以外に月75万のネット収入を得られるようになりました。

子供を寝かしつけている間や、家事でバタバタしている間に収入が発生していることもあります。

ネットビジネスに挑戦してから、家族を大事にしながら自分らしく働くことができて、とても充実しています♪

無料メルマガの登録はこちらから♡


無料メルマガで学べる内容

  • 家族も自分も大切にできる理想の働き方とは?
  • 知識ゼロでもできるネット収入を生み出す“仕組み”の秘密
  • 本業と子育てを両立しながらビジネス挑戦できた時間術
  • ブログで収益化できなかった私が、月75万稼げるようになった秘訣とは
  • 顔出しせずに信頼関係を築き、感謝されるようになる方法とは

期間限定で2大特典プレゼント

①ネット収入を生み出す《仕組み》セミナー

②家族も自分も大切に♡自分らしく働けるヒケツ(39ページ)

今だけ特別キャンペーン中!アンケート回答で追加でプレゼントがあります!

ひめかの0→1突破レポート

無料メルマガの登録はこちらから♡